温清飲(うんせいいん) 血液循環をよくし、出血をおさえ、のぼせや手足のほてりをとり主に女性に使われます。【医療用】
月経不順や月経困難症、更年期障害の方によく用いられる漢方薬で、皮膚の色つやが思わしくない皮膚炎にも有効で、のぼせ気味で出血しやすいといった方にも処方する薬です。 またホルモンバランスを整え、主に女性に使われる漢方薬です。
効果・効能
月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症など
副作用
間質性肺炎や肝臓障害等が稀に起こります
製剤
ツムラ温清飲エキス顆粒
用法・用量
1日量7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
ツムラ 本品7.5g(1日量)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有します。
日局ジオウ 3.0g
日局シャクヤク 3.0g
日局センキュウ 3.0g
日局トウキ 3.0g
日局オウゴン 1.5g
日局オウバク 1.5g
日局オウレン 1.5g
日局サンシシ 1.5g
製剤:
クラシエ温清飲エキス細粒
用法・用量:
1日6.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品6.0g(1日量)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.2gを含有します。
日局トウキ 3.0g
日局ジオウ 3.0g
日局オウゴン 1.5g
日局サンシシ 1.5g
日局センキュウ 3.0g
日局シャクヤク 3.0g
日局オウバク 1.5g
日局オウレン 1.5g
0コメント