桃核承気湯(とうかくじょうきとう) 高血圧で便秘がちなかたの生理不順 【医療用】
高血圧に伴う便秘や生理不順(下腹部の痛みがある場合)
効果・効能
月経不順、月経困難症、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)
製剤
ツムラ桃核承気湯エキス顆粒(2.5g/包)
用法・用量
1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.0gを含有する。
日局トウニン 5.0g
日局ケイヒ 4.0g
日局ダイオウ 3.0g
日局カンゾウ 1.5g
日局無水ボウショウ 0.9g
製剤
クラシエ桃核承気湯エキス顆粒(2.0g/包)
用法・用量
1日2.0gを3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品6・0g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.5gを含有する。
日局トウニン 5.0g
日局ケイヒ 4.0g
日局ダイオウ 3.0g
日局カンゾウ 1.5g
日局無水ボウショウ 1.0g
製剤
クラシエ桃核承気湯エキス錠(18錠/包)
用法・用量
1日18錠を3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品18錠中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.2gを含有する。
日局トウニン 5.0g
日局ケイヒ 4.0g
日局ダイオウ 3.0g
日局カンゾウ 1.5g
日局無水ボウショウ 1.0g
0コメント