麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう) ひりひりのど風邪に【医療用】

老人などのどに来る風邪に


効能・効果

感冒、気管支炎


製剤

ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒(2.5g/包)


用法・用量

1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。


成分・分量

本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.50gを含有する。 

日局マオウ  4.0g 

日局サイシン 3.0g 

日局ブシ末  1.0g

薬の千夜一夜物語 漢方薬編

ヨーロッパでは漢方薬のようにハーブを処方箋薬として使います。 インドにはアーユルベーダを利用した医学があります。 日本の漢方医学は中医学とは異なり西洋医学の考え方を織り込んだ漢方薬です

0コメント

  • 1000 / 1000