柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう) 神経質で不眠の方に【医療用】
比較的体力はあるけど、神経質で、ささいなことが気になって、抑うつ、不安、イライラ、不眠などがあるような、精神的に不安定な人に用いられる薬です。
効能・効果
血圧症、動脈硬化症、慢性腎臓病、神経衰弱症、神経性心悸亢進症、てんかん、ヒステリー、小児夜啼症、陰萎
副作用
間質性肺炎・肝機能障害・黄疸
製剤
ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
用法・用量
1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含有する。
日局サイコ 5.0g
日局ハンゲ 4.0g
日局ケイヒ 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
日局オウゴン 2.5g
日局タイソウ 2.5g
日局ニンジン 2.5g
日局ボレイ 2.5g
日局リュウコツ 2.5g
日局ショウキョウ 1.0g
製剤
クラシエ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス細粒
用法・用量
1日6.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
1日量 (6.0g) 中
日局サイコ 5.0g
日局ハンゲ 4.0g
日局ブクリョウ 3.0g
日局ケイヒ 3.0g
日局タイソウ 2.5g
日局ニンジン 2.5g
日局ボレイ 2.5g
日局ショウキョウ 0.8g
日局オウゴン 2.5g
日局ダイオウ 1.0g
日局リュウコツ 2.5g
上記の混合生薬より抽出した柴胡加竜骨牡蛎湯エキス粉末3,900mgを含有する。
製剤
クラシエ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス細粒
用法・用量
1日18錠を2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
1日量 (18錠) 中
日局サイコ 5.0g
日局ハンゲ 4.0g
日局ブクリョウ 3.0g
日局ケイヒ 3.0g
日局タイソウ 2.5g
日局ニンジン 2.5g
日局ボレイ 2.5g
日局ショウキョウ 0.8g
日局オウゴン 2.5g
日局ダイオウ 1.0g
日局リュウコツ 2.5g
上記の混合生薬より抽出した柴胡加竜骨牡蛎湯エキス粉末4,200mgを含有する。
0コメント