柴苓湯(さいれいとう)炎症をやわらげます【医療用】
柴朴湯と同じように免疫を調整して炎症を抑えます。 水分循環を改善し無駄な水分を取り除きます
効果・効能
水瀉性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、むくみ
副作用
稀に偽アルドステロン症,ミオパチーが起こるので:手足のだるさ、しびれ、ツッパリ感なのでに注意 徐々に脱力感、筋肉痛が強くなる。
製剤
ツムラ柴苓湯エキス顆粒(3.0g/包)
用法・用量
1日9.0gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する
成分・分量
本品9.0g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス6.0gを含有する。
日局サイコ 7.0g
日局タクシャ 5.0g
日局ハンゲ 5.0g
日局オウゴン 3.0g
日局ソウジュツ 3.0g
日局タイソウ 3.0g
日局チョレイ 3.0g
日局ニンジン 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
日局カンゾウ 2.0g
日局ケイヒ 2.0g
日局ショウキョウ 1.0g
製剤
クラシエ柴苓湯エキス細粒 (2.7g/包)
用法・用量
1日8.1gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本薬1日量 (8.1g) 中
日局タイソウ 3.0g
日局サイコ 7.0g
日局オウゴン 3.0g
日局ブクリョウ 4.5g
日局ケイヒ 3.0g
日局チョレイ 4.5g
日局カンゾウ 2.0g
日局ショウキョウ 1.0g
日局ニンジン 3.0g
日局ハンゲ 5.0g
日局タクシャ 6.0g
日局ビャクジュツ 4.5g
上記の混合生薬より抽出した日局柴苓湯エキス7,000mgを含有する。
0コメント