四逆散(しぎゃくさん) 神経質で筋肉質の人の腹痛などに【医療用】
炎症をしずめ、痛みをやわらげる働きをします。
効能・効果
大柴胡湯証と小柴胡湯証との中間証を表わすものの次の諸症:
胆嚢炎、胆石症、胃炎、胃酸過多、胃潰瘍、鼻カタル、気管支炎、神経質、ヒステリー
製剤
ツムラ四逆散エキス顆粒(2.5g/包)
用法・用量
1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.25gを含有する。
日局サイコ 5.0g
日局シャクヤク 4.0g
日局キジツ 2.0g
日局カンゾウ 1.5g
0コメント