七物降下湯(しちもつこうかとう) 年齢の高い方の高血圧の諸症状に!【医療用】
高齢の方は気と血のめぐりが悪くなります。 血「けつ」は血そのものだけをさすのではなく一緒にめぐる栄養なども指します。
気と血のめぐりを良くして高血圧の諸症状の改善に! 七物降下湯の役割です
効能・効果
高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)
製剤
ツムラ七物降下湯エキス顆粒(2.5g/包)
用法・用量
成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。
成分・分量
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.0gを含有する。
日局シャクヤク 4.0g
日局トウキ 4.0g
日局オウギ 3.0g
日局ジオウ 3.0g
日局センキュウ 3.0g
日局チョウトウコウ 3.0g
日局オウバク 2.0g
0コメント