イワタバコ(岩煙草) 苦味健胃薬として血糖値をあがりにくくする生薬として
イワタバコ科イワタバコ属の多年草 岩場に生え葉の形がタバコに似ているので名付けられたそう
成分
アクテオシド 抗酸化力が強く、αグルコシダーゼの働きを抑え血糖値を上がりにくくするとされています。
ベルパスコシド フェニルエタノイド配糖体でアルツハイマーやパーキンソン病に効果を示すされます
クサギニン プロフェノールの一種でビタミンCの5倍の抗酸化力を持つといわれています
利用
若葉は食用に利用されてきており、葉の苦味は神経の働きで胃液の分泌を促進することから苦味健胃薬とされてきました。
0コメント