ヨモギ(蓬) ハーブの女王と呼ばれるほど多くの薬効を持つ生薬

キク科の多年草 春の地表に生えたわかめは餅に入れる  ヨモギは多くの薬効からハーブの女王と呼ばれる

成分

シネオール  心地よい芳香を持つため食品、化粧品に使われるほか炎症や痛みを和らげる作用があるといわれます

ツヨン    メントール用の香気を持ち麻酔作用、嘔吐、幻覚作用があるとされます

カンファー  消炎作用、鎮痒作用、清涼感をあたえるためにリップクリームにいれたりします


利用

6~8月ころよく生育した葉を採集して陰干ししたものは艾葉(がいよう)という生薬で止血、鎮痛、下痢止めなどの目的につかわれます。


0コメント

  • 1000 / 1000