苦い薬って嫌い!
私が子供のころ(小学校低学年)
最も嫌いだったものは注射でした。
当然、病院へ行くのも嫌でした。
また
薬=苦いもの
でした。
研究所に入って30年以上経過してなお
薬=苦いもの
です。
つまり苦くないものはむしろ例外
ではお薬の苦味ってどうやって消すのだろう?
製剤研究者としては
① 錠剤⇒フィルムコート
② 顆粒剤⇒コーティングまたは甘味成分を添加
③ 液剤⇒甘味成分を添加
以上です。
特殊な技術としてはナノテクノロジーの応用などもあります。
薬剤師としては
① たくさんの水と一緒に飲んで口の中に残らないようにする。
② 子供の好きなジュースと混ぜる(グレープフルーツジュースはだめ)
③ オブラートに包む
最後に
良薬は口に苦し、これ以上ありがたい言葉は我々にはありません。
0コメント