桂枝加朮附湯(けいしかじゅつぶとう) 神経痛、関節痛に【医療用】
虚証で寒証の方につかわれます
体をあたため、痛みを発散させる作用があります。具体的には、関節痛や神経痛、冷えによる痛み、手足のしびれやこわばりに適応します。
効能・効果
関節痛、神経痛
副作用
稀に偽アルドステロン症,ミオパチーが起こるので:手足のだるさ、しびれ、ツッパリ感なのでに注意 徐々に脱力感、筋肉痛が強くなる。
製剤
ツムラ桂枝加朮附湯エキス顆粒
用法・用量
1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口投与する
成分・分量
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.75gを含有する。
日局ケイヒ 4.0g
日局シャクヤク 4.0g
日局ソウジュツ 4.0g
日局タイソウ 4.0g
日局カンゾウ 2.0g
日局ショウキョウ 1.0g
日局ブシ末 0.5g
0コメント