イブプロフェンを含む市販薬

本日は、鎮痛薬として最も販売額の大きいイブプロフェンについてです。


イブプロフェンは消炎鎮痛薬の中でも胃腸障害の弱い薬として知られています。   また第2類医薬品ですので薬局で気軽に手に入ります。


さらに、子宮への分布が良いので生理痛によく使われる鎮痛剤です。


イブプロフェンを含む市販の鎮痛薬は数が非常に多く錠剤だけでも74種類(風邪薬として使われているものを除く)カプセルが7種類でした。


本日はイブプロフェンのみを有効成分として含む一般用医薬品(錠剤)をリストアップしてみました。


イブ™      (エスエス製薬)

イブ<糖衣錠>™  (エスエス製薬)

イブメルト™    (エスエス製薬)

イブトレックス™  (ワキ製薬)

インテタームIB™   (ジェーピーエス製薬)

セデナフェンピュア™  (廣昌堂)

ナロンメディカル™   (大正製薬)

ノーエチアイ鎮痛薬™  (アラクス)

リングルアイビー錠™   (佐藤製薬)


以上です。


イブ™     

【有効成分】

イブプロフェン 150mg    2錠中

【製剤】

フィルムコーティング錠

【用法用量】  

1回2錠を1日3回を限度として服用 (4時間以上おいて)

【薬効】

生理痛、頭痛、歯痛、関節痛等

【副作用】

皮膚のかゆみ、じんましん、肝機能障害、腎障害等

【注意】

アレルギー症状に注意して他の解熱鎮痛薬との併用、喘息患者への使用は避ける。

【特徴】

痛み、熱に早く効きます。


イブ<糖衣錠>™  

【有効成分】

イブプロフェン 150mg    2錠中

【製剤】

糖衣錠


上と同じ(中略)


【特徴】

痛み、熱に早く効きます。   飲みやすい糖衣錠です。



イブメルト™

【有効成分】

イブプロフェン 200mg    1錠中

【製剤】

口腔内崩壊錠

【用法用量】

1回1錠  1日2回を限度とする   (6時間以上空けて服用)


上と同じ(中略)


【特徴】 

口の中でさっと溶けて速くきく



イブトレックス™

【有効成分】

イブプロフェン 450mg  6錠中

【製剤】

素錠 (コーティングはされていない)

【用法用量】

1回2錠 1日3回を限度に服用 (4時間以上空けて服用)

上と同じ(中略)

【特徴】

痛み、熱に早く効きます



インテタームIB™ 

【有効成分】

イブプロフェン 200mg  2錠中

【製剤】

フィルムコーティング錠

【用法、用量】

1回2錠、1日3回を限度に服用  (4時間以上空けて服用)

上と同じ(以下省略)



セデナフェンピュア™  

【有効成分】

イブプロフェン 450mg  6錠中

【製剤】

素錠(コーティングはされていません)

【用法、用量】

1回2錠、1日3回を限度に服用  (4時間以上空けて服用)

上と同じ(以下省略)


ナロンメディカル™   

【有効成分】

イブプロフェン 200mg  2錠中

【製剤】

フィルムコーティング錠

【用法、用量】

1回2錠、1日3回を限度に服用  (4時間以上空けて服用)

上と同じ(以下省略)


ノーエチ錠IP™  

【有効成分】

イブプロフェン 450mg  6錠中

【製剤】

素錠(コーティングはされていません)

【用法、用量】

1回2錠、1日3回を限度に服用  (4時間以上空けて服用)

上と同じ(以下省略)


リングルアイビー錠™   (佐藤製薬)

【有効成分】

イブプロフェン 200mg  2錠中

【製剤】

フィルムコーティング錠

【用法、用量】

1回2錠、1日2回を限度服用  (6時間以上空けて服用)

上と同じ(以下省略)




最後に

イブプロフェンのみを有効成分として含む錠剤は以上のものがありました。  医療用医薬品として販売されているイブプロフェン錠には100mg錠と200mg錠があります。


どちらもフィルムコーティングがなされた錠剤です。  医師の処方箋により処方された場合でも1日最大量は600mgです。

薬の千夜一夜物語 漢方薬編

ヨーロッパでは漢方薬のようにハーブを処方箋薬として使います。 インドにはアーユルベーダを利用した医学があります。 日本の漢方医学は中医学とは異なり西洋医学の考え方を織り込んだ漢方薬です

0コメント

  • 1000 / 1000