数だけでもめっちゃ多い イブプロフェンの配合剤
昨日で
イブプロフェン+アリルイソプロピル尿素+無水カフェイン
の組みあわせがすべて終わったわけではありません。
本日は残った分の紹介をしていきます。
メディプロアクト™錠 (オール薬品工業)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
【製剤】
フィルムコーティング錠
【用法用量】
1回2錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
【薬効】
頭痛、生理痛、歯痛、咽喉痛、関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛等
【副作用】
皮膚症状 (かゆみ、発疹等)、吐き気、食欲不振、めまい、動悸、息切れ、出血等
【注意】
アレルギー症状に注意して他の解熱薬、風邪薬等との併用は避け、車の運転は避ける
メリドンEV™錠 (ジェーピーエス製薬)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
以下同じ
メリヂンゴールド™錠 (富山めぐみ製薬)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 1錠中
【製剤】
フィルムコーティング錠
【用法用量】
1回1錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
以下同じ
リコリプラスエースa™錠 (セントラル製薬)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
【製剤】
素錠
【用法用量】
1回2錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
以下同じ
レナートEV™錠 (ジェーピーエス製薬)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
【製剤】
フィルムコーティング錠
【用法用量】
1回2錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
以下同じ
DHC解熱鎮痛薬™錠 (ディーエッチシー)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
【製剤】
素錠
【用法用量】
1回2錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
以下同じ
IBU鎮痛薬EX™錠 (奥田製薬)
【有効成分】
イブプロフェン 200mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
【製剤】
素錠
【用法用量】
1回2錠 1日2回まで (6時間以上空けて服用)
以下同じ
ケロリンIBカプレット™ (富山めぐみ製薬)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 1錠中
【製剤】
フィルムコーティング錠
【用法用量】
1回1錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
以下同じ
トキワイププロエースA™ (常盤薬品工業)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
【製剤】
フィルムコーティング錠
【用法用量】
1回2錠 1日3回まで (4時間以上空けて服用)
以下同じ
マルコミンEV™ (廣貫堂)
【有効成分】
イブプロフェン 150mg
アリルイソプロピル尿素 60mg
無水カフェイン 80mg 2錠中
以下同じ
最後に
今日で
イブプロフェン+アリルイソプロピル尿素+無水カフェイン
の3種類のみ配合剤は終わりです。
この3種類の組み合わせ製剤は非常に種類が多く、さらに胃を守るために制酸剤が組み合わされた配合錠が販売されています。
0コメント