ソバ 低カロリー食品、日本人はもっと評価しても良いのに!!!
植物
中国北部~ロシア南部の
亜寒帯原産の植物。
日本では北海道が生産量
第一位です。
タデ科ソバ属の1年草、イネ科
ではない穀物です。
ソバの花は5~6mmの小さな
白やピンク色の花を咲かせます。
花言葉は
『懐かしい思い出』
『一生懸命』
『幸福』
など
歴史
痩せた土壌や70~80日程度
で収穫できるため
主食とされる小麦や米が
不作の時に世界中で食用と
されて利用されてきました。
朝鮮半島にはソバ粉を使った
冷麺、中国にも麺料理が
またイタリアでもパスタの
一種にも加工されています。
日本ではソバ粉を打った
麺としてのそば料理は江戸時代に
始まったそうです。
ただ食用としてのソバは
弥生時代(紀元前10世紀
~紀元後3世紀)の遺跡からも
出土しています。
成分
グルテンフリーの食材として
パンケーキやガレットなどに
食用として利用されています。
そばとうどんのカロリーを比較した
栄養士さんのサイトには
100g当たりの糖質量は20.6g
一方うどんは25.1gと
そばの方が少し低糖質です。
でも血糖値の上がりやすさを
数値化したGI値は
そばが54、うどんが85です。
GLP-1を注射するダイエットより
安上りで健康的な気が・・・・・
ガラツィ大学(ルーマニア)の
Camelia Vizireanu等は
ソバは免疫力を向上させ
水溶性、不溶性、脂溶性の
抗酸化物質を含むことを
報告しています
(Camelia Vizireanu et.a. 2012 Feb. Food Technology 36(1) 53-60)
トコトリエノール、ビタミンE、
フェノール酸、セレン、フィチン酸など、
栄養素が豊富で、免疫力を強くします。
富山医科薬科大学の横沢等は
ソバの高密度茶が腎臓病の進行を
遅らせたことを報告しています。
(Takako Yokozawa et.al. J Agric Food Chem
. 2002 May 22;50(11):3341-5)
ダイエット
そば茶はカロリーが少ないので、
高カロリーの飲み物の理想的な
代替品になりえます。
高カロリーの飲み物を
そば茶に置き換えると、
体重を減らしながら
楽しむことができます。
このお茶の減量効果については
あまり科学的証拠はありませんが、
抗酸化物質のカテキンが
減量に役立つと考えられて
います。
緑茶とそば茶の抽出物には
大量のカテキンが含まれて
いるのはよく知られています。
マニトバ大学(カナダ)の
Julianne M Kawa等はそば茶に
含まれるルチンに血糖値を下げる
働きがあると報告しています。
(Julianne M Kawa et.al. J Agric Food Chem . 2003 Dec 3;51(25):7287-91)
0コメント